在宅勤務をしているけど集中できる場所がないなあ…。
仕事とプライベート、オン/オフをしっかり切り替えたい。
そんなあなたに向けて。
こんにちは、パンダ (@gogopandablog) です。
IT系会社員で週4日は在宅勤務をしています。
必要最小限の物で生活をしたいミニマリストなので、仕事用のデスクを買って部屋に仕事用のスペースを作ることはしたくありませんでした。
そこで思いついた考えがこちらです。
クローゼットの中に仕事用スペースを作ろう!
持ち物が少ないので、クローゼットを少し整理することで仕事ができる程度の空きスペースを確保することができました。
ミニマリストが推奨するクローゼット在宅勤務の環境とそのメリットを紹介します。
クローゼットの中に作ったマイオフィスを紹介するよー
クローゼットに作った在宅勤務環境
早速ですが、わたしがクローゼットの中に作った在宅勤務環境がこちらです!
快適な環境を作るために調達したものを紹介するよー
外部モニター
まず、上の写真の右側に映っている外部モニター(I-O DATAの23.8インチ)を購入しました。
IT関係という仕事柄、一度に複数のウィンドウを開いて作業をするので、ノートパソコンの小さな画面だけでは作業効率が下がります。
勤務先のオフィスと同じように、在宅勤務用に外部モニターを追加してマルチディスプレイ化をして使っています。
マルチディスプレイの詳細は、こちらの記事「マルチディスプレイで作業効率が大幅に向上(つなぎ方と設定方法も解説」に記載をしています。
ノートパソコンスタンド
上の写真の左側にはノートパソコンが2台設置されています。
1台は本業用、もう1台は副業用です。
省スペースと作業時の目線の高さを考えて、こちらのノートパソコンスタンドを使用しています。
こちらのノートパソコンスタンドを使用することで、ちょうどいい目の高さにモニターが来るので、長時間の作業でも首や肩が疲れにくくなりました!
HDMI分配器
ノートパソコンは2台ありますが、外部モニターは1台しかありません。
ノートパソコンと外部モニターはHDMIケーブルで接続しています。
本
業用のノートパソコンと副業用のノートパソコンを使い分ける度に、HDMIケーブルをつなぎ変えるのは面倒です。
なので、こちらのHDMI分配器を使用しています。
HDMI分配器を使って、2台のノートパソコンと1台の外部モニターを接続すると、ケーブルをつなぎ変える必要なくなります。
真ん中のボタンをポチっとするだけで、投影する画面の切替ができるのです!
HDMI分配器、めちゃ便利だよー
クリップLEDライト
クローゼットの中に電気がなかったので、こちらのクリップLEDライトを購入しました。
クリップは強力なので、ちょっとしたでっぱりにしっかり固定ができてオシャレ、お値段もお手頃価格(2,000円)です。
キーボードとマウス
キーボードとマウスはこちらのELECOM製のものを使用しています。
キーボードとマウスがセットになっている商品です。
ケーブルがごちゃごちゃするのは避けたいので、ワイヤレスのものを愛用しています。
IT系会社員ですが、普通のキーボードとマウスを使っています!
ケーブルボックス
キーボードとマウスはワイヤレスですが、ノートパソコン2台、外部モニター1台、クリップLEDライトにはケーブルがあります。
ケーブルはキレイに配線して、ごちゃごちゃしないようにこちらのケーブルボックスを使っています。
スッキリしたスペースだと作業に集中できるね!
クローゼット在宅勤務のメリット
クローゼット在宅勤務には、メリット3つあります。
クローゼット在宅勤務のメリット
メリットを一つずつ説明するよー
1.省スペース化できる
自宅に仕事用の作業スペースを作る場合、デスクとデスクを置くスペースが必要です。
わたしは新しくデスクを買ったり、デスクを置くことで部屋のスペースが狭くなることが嫌でした。
ミニマリストだから物は少なく、部屋はスッキリがいいよ…
そこで「クローゼットの空きスペースが使えるんじゃね?」「高さ的にもちょうどよくない?」と思い、試しにクローゼットにパソコンを置いて仕事してみたら、快適に作業ができました!
新しくデスクを買わずに済んだし、空いているクローゼットのスペースを有効活用できて一石二鳥です。
スッキリした部屋もキープできました!
2.作業に集中できる
クローゼットでの作業は、視界にはパソコンの他には前方と左右のにある壁のみです。
普通に部屋で仕事をする場合、色々な物が視界に入ってきて気が散りますが、そういうことがなく作業に集中できます!
さらに、クローゼットの中だと音がいい感じにこもります。
オンライン会議をする時に周囲の雑音が入りにくいですし、自分の声も漏れることがなく周囲への迷惑も少なくて済みます!
そして上の写真のように扉が「のぞき見防止」の役割を果たしてくれます。
クローゼットの扉が「のぞき見防止」に役立つよー
椅子はこちらを使用しています。
コンパクトに折りたたみができて、サッと出してサッと収納できるので気に入っています。
3.メリハリのあるオン/オフの切替ができる
仕事が終わったら、椅子は折りたたんでクローゼットの中に収納して扉を閉めれば片付け完了!
視界から仕事道具が一切消えて、メリハリのあるオン/オフの切替ができます。
仕事が終わったらすぐに自分の部屋でプライベートな空間を楽しむことができます!
以前は本業用ノートパソコンが視界に入ると「あの件、どうだったかな・・」とか気になって、また仕事用パソコン開いてって・・ということがよくありましたが、それが一切なくなりました!
クローゼットの扉を閉めれば業務終了!部屋も心もスッキリです!
クローゼット在宅勤務のデメリットとその解決方法
クローゼット在宅勤務のデメリットとして、以下の2つがありますが、それぞれの解決方法を提案します。
クローゼット在宅勤務のデメリット
デメリットの解決方法を提案するよー
1.クローゼットに空きスペースがあることが前提
私の場合は幸いクローゼットに空きがありましたが、ない場合は空きを作る必要があります。
解決方法は、スペースを作りましょう!不要なものを手放してスッキリできるいい機会と捉えてみましょう。
2.クローゼットの中にコンセントがない
クローゼットの中にコンセントがあることは稀だと思います。
解決方法は、部屋の壁にあるコンセントから延長コードを使って電源をクローゼットの中まで引っ張りましょう!
床に延長コードを這わせると見た目が気になるのですが、カーテンで延長コードを上手く隠すことができました!
さいごに
以上、ミニマリストが推奨するクローゼット在宅勤務環境とそのメリットとデメリットを紹介しました。
クローゼットに空きスペースを作ることさえできれば、少しの出費と手間でクローゼットに快適な在宅勤務の環境を作ることができます。
部屋に新しくデスクを置きたくない、作業に集中できない、オンライン会議で周囲が気になる等でお悩みのあなたは、是非クローゼット在宅勤務をお試ししてみてはいかがでしょうか。
この記事が少しでも皆さんの役に立ったら嬉しいです。
またねっ。